ちょwww、カッコイイじゃない!良さ気!
って、これは海外で話題中のHP(ヒューレット・パッカード)製のSlateパソコン新製品?のリーク情報とされています。リーク情報なのですが、Trustedとか書いているし、本当か!?当然僕は知りません。でも見た目かっこ良さそうだし以下スペックを見ても超気になる内容なのです。
スペック!!
- Windows8ベース(ビジネスユース)
- 6.8kgと軽い(iPadより1割重い程度)
- 9.8mmの薄さ
- 10.1インチディスプレイ
- マルチタッチは当然ペン入力可能
- 8-10時間の長時間バッテリー
- HP ProtectTools無償セキュリティソフトバンドル
- TPMチップによる高度なセキュリティ担保
情報元はいくつかありますが、以下Engadgetからも・・・
Business-minded HP 'Slate 8' tablet surfaces in leaked image -- Engadget
これは、どうなのかな?
他にも、、、
中々興味深いスペックです。あとは正直Windows8の出来次第ではあるのだが、デザインもGOODで軽いし、多分Wifiは勿3G回線チップ搭載モデルも出てくるのでしょう。いずれにしても、Windows8(以降)のタブレットWindowsベースパソコンは期待したいところです。
個人的には、もうちょっと、もっとイノベーションが欲しい!!
【HP又はSlateパソコン関連記事はこちらどぞ】
- HP Slate2 Tablet PCが「法人向け」である理由
- HP Z1 Workstationがガンダムみたいでカッコいいぜ!!
- CESでも日本でも話題騒然!HPのウルトラブックFolio13-1000が欲しい
- HPのOSレスシンクライアント端末t5565zってどんなん?
- HP製の巨大タッチスクリーンはマイノリティレポートの世界を実現
- 日本HPの小出社長が震災時に経験したグローバル企業としてのHP
- hp(ヒューレット・パッカード)新デザインロゴ!?
- ジョブズが動く!?AurasmaによるAR広告はHPのクラウド画像解析
- HPから黄金デザインのノートブックリリース!
- USBレシーバーの無いHP製WifiマウスはなんとFacebook用ボタン