月額3,880円イーモバイルPocketWifi(にねん契約)を解約料金0円で更に月額料金も安価に解約する方法

イーモバイルPocketWifiを解約

する時がついに!来ました(別にずっとしたかった、というわけではありません)。理由は、ソフトバンクがイーアクセスを買収したからでもなく、仕事の都合で、新しいデータカード(どこかは内緒)を使用することになったため、自所有のPocketWifeは不要になった、ということで、、、あまりこれ以上詳しくは聞かないで下さい(笑)。

 

PockeWifiの解約方法比較

あくまで僕のケース(2年契約終了はあと13ヶ月残している)での記載を致します。2年契約の僕は、今すぐ解約すると、当然契約解除料金(19,600円)が掛かります。また上手いこと、LTE対応機器をちょうど一年前くらいに機種変更した(詳しくはコチラ⇒イーモバイルからPocketWifiを無料で機種変更しないか?と電話)為に、2013年11月までは、解約してしまうことにより、この

①通信費:0円、解約金:19,600円

が掛かってしまいます(一括でね)。とはいえ、このまま使用しなくなるPocketWifiを2013年11月まで使い続けると、

②通信費:3,880円 * 12ヶ月 = 46,560円、解約料金:0円

かかることになります。これなら、①を選択するしかないね、と考えていましたが、確か契約当初にこんな話を聞いていました。「もし途中で通信をあまり使わなくなったり、全く使わなくなったときは、スーパーライトプランという、最小金額280円/月額に変更することが可能です」というヨドバシカメラ梅田の店員さんのアドバイスを頂いていたことを思い出しました。となると?計算すると

③通信費:280円 * 12ヶ月 = 3,360円、解約料金:0円

となり、合計で3,360円という一番の格安パターンが出来上がりました。ということで、早速スーパーライトプランに変更することにしました。せっかくなので、以下にその手順についてご紹介しておきます。

 

PocketWifi契約内容変更方法

①電話による解約も可能です。電話番号は以下。

②WEB上で変更手続きが可能です。

ただしこの方法には、事前又は今回MyEmobileに登録、ログインしての作業が必要になります。僕は、内容を文章で確認したかったので、②の方法で契約内容を変更しました。

http://emobile.jp/support/contact/

上記の右側にある、「ログイン」より開始です。細かくは説明しませんが、新規登録が少々面倒です。そんなに、契約変更なんて頻繁に行いませんから、私も初めて登録することになりました。

  • SIMカードに直接書いてある番号
  • 電話番号(080-XXXX-XXXX)
  • 契約した時に申し込み書に書いたはずの暗証番号
  • 登録するためのメールアドレス

これらがあれば、新規登録可能です。完了すればすぐに管理画面よりログイン可能となります。とりあえず、ログイン後のイメージを貼り付けておきますね。

そして次に左側メニューにある、

「契約内容照会/変更」

をクリック。以下、晒しちゃいますw

なにか、ご質問があれば、コメントやSNSからメッセージ下さいませ(@itafarocks)。

上記を見ていただければわかりますが、僕はすでに「スーパーライトデータプラン」つまり、280円/月額に変更済みです。10月12日に申し込み実施したので、11月開始ということがわかります。で、契約期間は2013年11月までなので、13ヶ月目の来年11月、忘れずにイーモバイルを解約すれば、めでたく、

3,360円のみの出費(解約月までの1年間)

でイーモバイルPocketWifiを解約できる、ということになります。

 

で、これからどうするの?

勿論、iPhone5のデザリングです。近頃公衆無線LAN環境も充実してきておりますし、おそらくデザリングに頼ることも多くない、そう考えています。ということで、困った時はデザっちゃえばOKだろう、と信じて、イーモバイルPocketWifi GP01は今月一杯で、お休みとなりますことを、ここでメモと報告をさせて頂きます。

イーアクセス買収でイーモバイル解約か?いや、それは関係ありません。他の方もおそらく関係することは今後もないと思われますが、もし僕みたいな別事情でイーモバイル端末(2年契約)を解約することになれば、参考になって頂ければ幸いのエントリーです。

iPhone5用クリアケースカバーAmazon18個

「スゴイ人の法則」を読んだ。自分の未来を成功に導く3つの秘訣。

「スゴイ人の法則」を読んだ。自分の未来を成功に導く3つの秘訣。