
上図はCharaさんのアルバムジャケット作品です。カワイイでしょー。僕は相方に教えてもらってエドさんを知ることになりましたが、当時からの印象はコンピュータグラフィックスを使ったカラフルなアート。これが、素晴らしくカワイイ。下記はシャネル。
ある日、Googleアラートに設定していた「エドツワキ」が久々にNewsを知らせてくれました。「ポートレートサービス」。要は、僕ら一般人の似顔絵ポートレートを描いてくれるという、ファンにとっては素晴らしく嬉しいイベントだった。そして、即予約の電話をしました。予約したときはガラガラだったので、ん?意外にもう人気薄?(失礼しました)と思ったが、数日後にWEBをみると満席!。危なかった、迷わず予約して良かった、ということで、本日9/23にワクワク感と緊張?で行って参りました。

Ed TSUWAKI.COM via kwout
flowing KARASUMA
この度「なぜ京都で開催したの?」という質問をエドツワキさんに訪ねてみたところ、たまたま、お声がけ頂いた場所がこのflowing KARASUMAだったようす。
エドツワキさんとの会話内容
え?どうでもいいって?(笑) ま、せっかくなので自分が覚えてるうちに、Memoみたいのものです。以下写真は似顔絵製作中、目をつぶってしまっているエドツワキさんで、お坊さんみたいですが(笑)、めっちゃ男前な紳士でした!Edはエドツワキさん、TFはTAFAROCKSで僕らです。気さくすぎて、とてもリラックスした時間でした(僕はね、相方は緊張で固まってたね)。
- Ed: どこから来たの? ⇨ 大阪です。出身は徳島と和歌山なんですがね。
- Ed: 車混んでた? ⇨ まあ、3連休初日ですから(って、それはどうでも・・・)
- TF: 似顔絵はずっと昔から描いてたのですか?
- Ed: 小さい頃から学校で先生や生徒の似顔絵を描いて喜ばせていた少年だったね
- TF: 最近はグラフィックじゃなく、ライブペインティングとか今回のような割り箸ポートレートなのですか?
- Ed: うん、最近はこっちの方が多いねぇ
- TF: 僕も小さい頃から授業中に落書きばっかりしてました
- Ed: 絵描くんだね?
- TF: 大したものでないです、個人的に好きなだけで。というか、僕じゃなくて今日のメインは隣にいるこの子、この子が昔からエドツワキさんの大ファンなのです。
- Ed: そんな昔から、ありがとう♪どの絵をみて?
- TF: Vogueの雑誌の後ろにあったもので、今でも切り取ったものが保存されてます!
- Ed: ほんとー、嬉しいねー、ありがとうねー♪
- Ed: お仕事は何してるの?
- TF: ITメーカーセールスとエステティシャンです
- Ed: エステは女性の特典だよね(笑)
- TF: 最近ハマっていることは何ですか?
- Ed: ハマっていることかー、何だろう
- TF: 一番お金と時間を使っていることってなんですか?
- Ed: 旅行かな
- TF: 海外ですか?
- Ed: 両方だね
- TF: 旅行行って写真とか、絵描いたりとかですか?
- Ed: そうだねー、時間があればって感じで
- Ed: 君たちは何にハマっているの?(僕らのことはどーでもいーのにー、と言いつつ真面目に回答)
- TF: アニメですね(笑)
- Ed: 何がオススメなの?
- TF: 最近だとシュタインズ・ゲートですね、超オススメです(またかよ、すみませんね)
- Ed: アニメにハマったキッカケって?
- TF: ワンピースを見だしたところくらいからですね
- Ed: どんなところが良いの?
- TF: ドラマや映画では実現できない、独特の表現ですかねー(ハハハ)
- Ed: クラムボン知ってる?あのドラマーの子は本気のアニメオタクだよ(笑)
- TF: へー、そうなんですね。まぁ、僕らも片足浸かってます(笑)

とてもいい時間でした。また、10年後くらいに描いてほしーな。なんて。
以下は、Wikipdediaによるエドツワキさんの説明です。ご参考ください。
(Wikiより)東京在住の画家、イラストレーター、アートディレクター、グラフィックデザイナー、ファッションデザイナー、プロダクトデザイナー。VOGUE、ELLE、HARPERS'S BAZZAR、marie claire、wallpaperといったモード誌や広告、ファッション・ブランド、CDジャケットなどを飾り、1990年代の終わりからは鉛筆によるドロウイング、水墨画なども製作。2001年(平成13年)には自身がデザインするウエア・ブランド「ネイキドバンチ ( nakEd bunch )」を設立。現在も東京・代官山の旗艦店を始め全国で展開。
また1998年(平成10年)には腕時計「COWGIRL999」、2003年(平成15年)にイギリスのマネキンメーカー「プロポーション・ロンドン (PROPORTION LONDON) 」とのコラボレートによるマネキンを製作。2004年(平成16年)にトリンプ・インターナショナル・ジャパンから、同社が外部デザイナーを起用した初めてのランジェリー・ライン「 コスメティック・エド ( Cosmetic + Ed ) 」を発表する。2005年(平成17年)に女優・シンガーの原田知世と結婚。2007年(平成19年)には白い家を主題とした半立体の絵画作品「DESSERT HOUSE」を発表。この展示をたまたま観た深澤直人の招聘で、同作品は東京ミッドタウンに開館した「21_21 DESIGN SIGHT 」での「Chocolate」展に出品される。
いやー、楽しかった、良い一日でした!