iPhone5オンラインアクティベーションのまとめ(準備編)

iPhone5のアクティベーション

が明日朝、実施される予定です。つまり、オンラインで予約をした(たしか予約受付開始後3時間後くらいだったかな、意外にサクサク:ソフトバンク)、iPhone5が明日佐川急便で届きます。という連絡が、先ほどソフトバンクからメールを受領しました。

 

iPhoneのオンラインアクティベーションの方法

iPhone5になって新しくなったLightningコネクタ

iPhone4のとき、もう2年以上も前になるわけですが、初めての自力でのアクティベーションと実質の機種変更に、多少戸惑いながらではありますが、すんなり切り替えを実施したことを思い出します。とはいえ、一度切り替えを実施すると、もう後戻りはできないわけで、やはり失敗はしたくありません。ということで、明日のために準備をメモしておこうとおもいます。

 

準備1:LINEをメールアドレス登録しておく

もう有名な話ですよね?LINEを登録したとき、覚えてますか?端末の電話番号をLINEに登録をしましたね。そのとき、端末の個別IDみたいなものをLINEのサーバ側で管理をしているため、機種変更により(iPhone5に換えることで)IDが変更となり、LINEで管理されている自分のIDが変わってしまう、つまり今まで使用していたIDが使えなくなるそうだ。それは不便になりそうなので、回避する方法は以下。

メールアドレス登録をしておくこと。はい、完了しました。

[N] 【LINE】「iPhone 5」の機種変更で「現在LINEを利用できません」と表示された場合の対処方法

 

準備2:iTunesをVer10.7にあげておく

iOS6への対応が、その理由です。どうやら、先日のAppleイベントにおける発表で、Ver11が10月にリリースされることは明らかのようですが、まずはiOS6への対応ということで、実施しておくこと。はい、完了しました。

アップル - iTunes - iTunesを今すぐダウンロード

 

準備3:現行iPhoneのバックアップをしておく

連絡先情報がアクティベーション後に消えるという情報があります。当然、連絡先だけでなく写真やアプリ内データのバックアップも必要なのですが、一番大事な連絡先だけはバックアップ、必ずとっておくこと。はい、完了しました。

以下は代表的な連絡先バックアップの方法2つ(一つは僕の記事で、最近PVが激増しております)。この機会に、Dropboxは使い慣れておくことも同時にオススメします。

iPhone5を手に入れる前にiCloudを使用して電話帳データのバックアップをとる方法 | LAGRANGE BLOG | iPhoneアプリ,iPhone,Androidゲーム攻略掲載web
現在のiPhoneがiOS5の場合はこちら

iPhoneのアドレス帳をiCloudを使わず簡易高速にバックアップする方法に感動した - tafarocksの非日常な毎日 - ☆
現在のiPhoneがiOS4以下の場合はこちら

 

準備4:iPhone5用の壁紙

iPhone5になると、現行より縦長デザインになり、解像度(画面の大きさ)も1136*640の4インチディスプレイとなります。つまり、現行使用している壁紙はサイズがあわなくなり、不細工になります(おそらく上下部分が黒色になっちゃう)。ということで、あらかじめ準備しておくか、iPhone5を入手した後にダウンロードしておくこと。はい、完了。

【アニメからおしゃれ系まで】iPhone5向け壁紙集 (1136×640) - NAVER まとめ

 

準備5:Youtubeアプリとマップアプリ(WEB版)の準備

iPhone5になると自動的にiOS6になりますが、これまで標準アプリとなっていた、Youtubeを見るためのアプリと地図をみるためのマップアプリが変更になります。にぎやかに批判的な声が怒涛にあがっておりますが(笑)、いずれもイケてないということで、以下2つを準備(認識)しておくこと。はい、完了です。

iTunes App Storeで見つかる iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad 対応のYouTube
Google製のYoutubeアプリ

マップアプリはiOS6標準版はヤバイらしいので、これまで使用していたGoogle製を利用する方法として、こちらの方法があります。

やっぱりGoogleマップが見たい! iOS 6でGoogleマップを使う方法 : ギズモード・ジャパン

 

準備6:ソフトバンクからの案内を確認

本日僕のところにもメールにて連絡がありました。iPhone5でiOS6の端末に、現行のiPhone4からオンラインでアクティベーションして機種変更するための連絡になります。実際、明日のAMに実施する予定で、具体的には追ってエントリーを書く(うかれすぎて書かなかったらごめんなさいw)予定ですが、とりあえず、事前に目を通しておきましょう。はい、とりあえずね。

ご利用前のお手続き・設定|ソフトバンクオンラインショップ

 

ということで!(まとめ)

上記に書いたことを事前に実施しておけば、特に大きな問題は起きない、と思われます。後は、明日実際に実施してみて、別途レビューしてみたい?ものですが、とにかく楽しみです。なんせ、A6プロセッサー&LTEが超サックサクと聞いているものですから、しばらくは周りの友人に見せびらかしてみようと思います。

あと、個人的に不安なのはデザリング(ソフトバンクは2013年1月より開始予定)が本当に使い物になるか?、通信制限とか容量制限とか、普段からPocketWifiを持ち歩いている僕にとっては、特別不要とも考えますが、必要なタイミングは必ずあると思いますし、PockeWifiを持たない人には、心から待望しているはずです。ソフトバンク孫さん、そんなユーザーの期待に応えられるか!?僕は信じております。

【追記】 完了編を作成しました。問題はなかったですよー。

IPHONE5オンラインアクティベーションのまとめ(完了編) - tafarocksの非日常な毎日 - ☆

IPHONE5オンラインアクティベーションのまとめ(完了編)

【チケット】ヱヴァQ Mark.06マスコット付前売券が未だ販売中よ