高槻市アレックスシネマでエヴァンゲリオン新劇場版Qについて

!結論からいきます!3週間限定

の高槻アレックスシネマでのエヴァンゲリオンQ放映ということでした。昨日、直接窓口インフォメーションに確認してきました、え?なぜ今時直接かと?あんまり気にならないと思いますが(笑)僕の愚痴を聞いて下さいなーorz

高槻市とは大阪と京都のど真ん中にある新快速がとまるなかなかのベッドタウンです。人口は35万人ほどおります、そんな街だけに、駅前に映画館があり、それがアレックスシネマという名前です(前身はいろいろ・・・)。そのホームページはこちらですが、これが大問題。

高槻アレックスシネマ ~alex cinemas~

普通わざわざインフォメーションに聞きに行かなくても、電話くらいで確認するでしょ?と僕自身も思いましたし、当然電話しました。するとですね、高槻市の地域映画館なのに、音声ガイダンスが流れるのです。。。プッシュボタンを押してくださいとか、確認したいことをガイダンスにならって番号を押してくださいとか・・・・いや、たかが高槻市のこじんまり映画館、その対応くらい人間で対応してほしいものです。いったい、一日何十件の問い合わせがあるのか、いやないでしょう。そんな非効率なガイダンス、お客様に不快感を与えてしまうのですよ、実際そう感じました。

!それだけではない!

ガイダンスの番号を押そうとすると、「番号が確認できません」とか「はい、○○○ですね」とか、勝手にボタンが押される状態になって、希望していた、エヴァンゲリオン新劇場版Qの情報を入手することが出来ませんでした。僕の携帯電話(docomo)が原因なのか?と考えて、ほかの携帯電話(iPhone)からもかけてみましたが同じ。。。なんだこれ?今だけ障害なのでしょうかね?ともかく、地域市民に特化した映画館であることには変わりないですし、そんな多くもなく、人件費もほとんど削減できないであろう電話窓口を、なくしてしまうとは、もうアレックスシネマさんもヤバいのかなぁ、そう思わさざるを得ない体験でした。もう、やめて・・・

転勤族もマイホーム実現!(700万円~)資産としてのゼロ・キューブ「ZERO-CUBE RECT」

SAKANAQUARIUM2012"ZEPP ALIVEライブ音源リリース

SAKANAQUARIUM2012"ZEPP ALIVEライブ音源リリース