まずはじめに、僕はソフトバンクが大好きです、いや、孫正義さんが大好きです。だから、何があってもソフトバンクを信じています。今回のエントリーは正直ソフトバンク店舗の残念なところについて報告致しますが、僕は孫さんが大好きです、予めご了承下さい。
まず、僕の場合もそうだが、ソフトバンクの基本的な契約条件はこちら。
▼ソフトバンク側のMNPサービス
▼Softbank iPhone5 料金
- 容量 16GB 32GB 64GB
- 合計月額 6758円 7188円 7618円
auと比較してみる。
▼au iPhone5 料金
- 容量 16GB 32GB 64GB
- 合計月額 6738円 7168円 7598円
まあ、結論としては、そんなに変わりはないということ。という理解で問題ない。

主題の話に戻して、auスマートフォンの僕の友人は、その、機種に変更してからまだ二年間が経過しておらず、あと7ヶ月を残していた。もし、今すぐiPhone5に機種変更すると、以下の計画外料金を負担せざるを得ない。

主題の話に戻して、auスマートフォンの僕の友人は、その、機種に変更してからまだ二年間が経過しておらず、あと7ヶ月を残していた。もし、今すぐiPhone5に機種変更すると、以下の計画外料金を負担せざるを得ない。
- 端末価格、残り7ヶ月分で、約15,000円
- 解約手数料の約10,000円
これは二年契約が大前提の現代においては当然支払う必要があるもの。ちなみに今からiPhone5を予約すると、機器確保まで約一ヶ月かかるそうな「ソフトバンクも同じだった)。
ソフトバンクのiPhone5にMNPする場合
では次に目の前にあるソフトバンクにいってみる。ソフトバンクのiPhone5に機種変更する場合、勿論キャリアを変更するのでMNPが前提。auにもあったが、MNPすると様々な割引サービスが受けられる。ちなみにauは2万円分のキャッシュバックサービスとか、なんとか、忘れた。彼はauへのMNPはないので比較検討項目にはならないので。
▼ソフトバンク側のMNPサービス
auからソフトバンクに機種変更する場合、MNPを行うことによる特典が二つある。一つは一年間ホワイトプラン料金の980円/月が無料になる。つまり、12ヶ月で11,760円が割引かれる計算になる。もう一つ、これが曲者。
iPhoneちゃんねる : SoftBankでiPhone5に機種変したやつ、「かいかえ割」は申し込んだか?忘れるなよ
これは忘れる可能性あり!
ここでも注意喚起があるように、契約後の約一ヶ月後くらいに、ソフトバンクからメールが届くそうな。そのメールで申し込むと更に一年間のホワイトプラン料金が無料になり、併せて二年間ホワイトプラン料金が無料になる、このメールに気付かなければ、二年目の割引は受けられないそうな。明らかに申し込み忘れを期待したサービスとしか考えられない。この、買い替え割のことについては、カタログにはちゃんと表記されているのに、
窓口のお姉さんからも説明がなかった!
正確に言うと、プロアクティブな説明が無かった。あえて僕が突っ込んで聞くと教えてくれた、というか、こちらからカタログを見せて聞かなければその話題には入ることもなかった。正直これにはソフトバンク側の意図を感じざるを得ず、非常に落胆した。
やめてよー、孫さんΣ(・□・;)
ということで、気をつけて下さいね。出来れば詳しい方に同行してもらおう。
まとめ
結果的に彼は機種変更を断念した。理由は、すぐにiPhone5が手に入らないこと(現在使用中のREGZAスマートフォンは不具合だらけで、修理を出しているにも関わらず、今でも電話中に電源が不意に落ちることがあるという。さすがにストレスフルだそうな)、もう一つの理由は、我慢してあと7ヶ月使用すれば最安値でiPhone5に機種変更出来るからということ。まあ、REGZAがしょぼくなければ、素直に7ヶ月待てるのだか、正直しんどい様子。まあ、ソフトバンクのMNPサービスも劇的な満足度を与えてくれる内容ではなかったことも、理由の大きなところだと思われる。
さあ、途中、ソフトバンクへの不満も書いたが、彼はおそらく、あと7ヶ月我慢して契約変更するのだと思われる。以下はauとSoftbankでiPhone5に変更する場合について、参考にさせて頂いた記事。
iPhone5の料金全パターンまとめ。au・Softbank、新規・機種編・MNP | でじねこ.com
とても参考になるよ