iPhoneアプリ「監獄脱獄少女Lie」が衝撃で斬新な脱出ゲームだったのでオススメ致します

iPhoneアプリ「監獄脱獄少女Lie」が衝撃で斬新な脱出ゲームだったのでオススメ致します

img1.png

95%以上の確率でクリアは無理

評価が4.5という高評価脱出ゲームなのでダウンロードしました。正月のゆるりとした時間を弄ぶために家族らと一緒に遊んだ結果、「これはスゴイ」という感想を持ち、友人にも強くオススメしました。数ある「脱出ゲームアプリ」の中でも、絵そのものの「クオリティが高く」、脱出するために解読していく問題の「超高難易度」にとても驚きと斬新さを感じました。

しかし、オススメはするのですが、多分95%以上の確率でヒント無しでクリア出来る人はいないと思われます。。。それってOKなの?(笑)とも思えますが、それは「ヒントを85円で購入してもらう」ことが本アプリのビジネスモデルだから、仕方ありません。

71546l.jpg

Lie(りえ?)カワイイよ、でも・・・

簡単にストーリーを紹介します、なかなか目的意識を重視した脱出ゲームと思われます。

アプリを起動すると、廃屋の中にあるビデオカメラ動画を表示した画面をあなたは見つけます(下図)。そこで、主人公となる?Lieをみつけます。「助けてください!私をここから出して下さい!」と叫んでいるのは、上記黒髪オカッパのカワイイ少女Lieです。この脱出ゲームの面白いところは、今までとは少々視点が異なり、「あなたがこの少女を操作してこの監獄から助け出す」、ということが目的です。この少女を外に出すために、部屋にあるあらゆる難解パズルを解いていく、というゲームになります。

204531.jpg

超高難易度ゲームのHintはココにあり

もう一度言いますが、おそらくNo Hintで解ける人は5%もいないと思われます。ここからはネタバレなので、要注意お願いします。この高難易度ゲームを攻略するには、2つの方法があると思われます。

  1. Hint を有料で購入する(ただしHint本はたくさんあります。全部購入すると1,000円くらいかかっちゃうかなーw)
  2. WebでHint、というか答えを探す・・・・これは反則でもあり、作者にとってはビジネスを邪魔することなので微妙なのですが、実在しています(すみません、僕がここで伝えるのは気が引けるので自分で探してみてね)

以下画像はある難解パズル問題の一つ。

204535.jpg

それでもオススメする理由

Lieについては最後までやりきったときに、「面白かった、スゴイ!!」という感覚を得られます。また本編は無料アプリですが、攻略すると「Another room」という、もう一つの物語を選択し遊ぶことが出来る充実したアプリです。超難解パズルの答えを知った時、「こんなんわかるか!」という声が出てくると思われますが、それはそれで考えた作者が天才的ということで、尊敬も感じることが出来ます。

とにかく、無料だし、やってみて。Another Roomは追加85円で購入することが必要ですが、85円でココまで遊べるなら、納得の買いアプリですよ!!

監獄脱出少女 Lie 1.0.1(無料)

カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, エンターテインメント, パズル

現在の価格: 無料(サイズ: 216.8 MB)

販売元: Ateam Inc. - Ateam Inc.

リリース日: 2011/08/03

マジ泣きNujabes超名曲まとめ25を作成した

日本HPの小出社長が震災時に経験したグローバル企業としてのHPとは