自動販売機が・・・
米Engadgetでオモシロイ写真の記事に反応しました。上記は、モチロン日本の自動販売機がテーマとなっていますが、どうやら、自動販売機が全てWifiスポットになる、そいうしたら日本に旅行しても、どこでもWifi接続が出来て便利じゃないか、クール!みたいな、なかなかの反響を得ているようです。全てのコメントが観たい場合はこちらへ。
http://www.engadget.com/2011/12/28/japanese-vending-machine-doubles-as-wifi-hotspot-no-purchase/
さて真相は>>>
アサヒ飲料は12月27日、アサヒカルピスビバレッジの展開する自動販売機において、無料のワイヤレス通信サービス「FREEMOBILE」を採用し、自動販売機周辺が無料Wi-Fiスポットとなる機能を搭載した自動販売機を、2012年から展開すると発表した。
ということ、以下参考にした記事
- 自動販売機が無料Wi-Fiスポットに - アサヒ飲料、5年で1万台設置を目標 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
- アサヒ飲料、無料Wi-Fiスポット機能搭載の自動販売機を展開 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
- アサヒ飲料、Wi-Fi搭載の自販機を展開へ、半径50mに無料の公衆無線LAN -INTERNET Watch
- 誠 Biz.ID:自販機そばで無線LAN――アサヒ飲料、Wi-Fi自販機設置へ
- 自販機に無料「WiFi」搭載 アサヒ飲料、1万台設置へ :日本経済新聞