[洋楽]アコースティック(オサレ)デュオKings of Convenience

[洋楽]アコースティック(オサレ)デュオKings of Convenience

Kings-of-Convenience-by-Lars-Borges-001.jpg

Kings of Convenience

2,000年結成とは、なかなか歴史の長いアーティストではないかっ!と感心させてもらっています、キングスオブコンビニエンス。ノルウェーのアコースティックデュオバンドということで、日本の「ゆず」とか「コブクロ」をイメージさせる二人体制なのですが、音楽の質とかオサレ度については、やはり海外と評価すべきであろうか、非常に素敵な歌声と楽曲の構成、特定出来ないジャンルの音楽性、といったところでしょうか。

とにかくオサレです!

休日のお昼間とか、オサレなカフェでおしゃべりや本を読みながらリラックスした雰囲気をイメージします。どんなオサレ音楽なのかは以下ようつべ(Youtube)からお楽しみ下さいませ。日本にも単独ライヴ来ていたようですし、ゲイなのか?(笑)と思わせるくらいベタベタの二人の写真がたくさんある、変な?デュオミュージシャンでもあります。

お楽しみ頂けましたか?もし宜しければ本エントリーをシェアして、キングストンをもっと広めてくださいませー

kings of convenience.jpg

iTuneリンクはこちらから

Declaration of Dependence

Declaration of Dependence

キングス・オブ・コンビニエンス

価格: 1,500円

iTunesで見る
Riot On an Empty Street

Riot On an Empty Street

キングス・オブ・コンビニエンス

価格: 1,500円

iTunesで見る
Quiet Is the New Loud

Quiet Is the New Loud

キングス・オブ・コンビニエンス

価格: 1,500円

iTunesで見る
Versus

Versus

キングス・オブ・コンビニエンス

価格: 1,500円

iTunesで見る
I'D Rather Dance With You - EP

I'D Rather Dance With You - EP

キングス・オブ・コンビニエンス

価格: 1,000円

iTunesで見る

posted with

sticky

on 2013.3.27

Leather Mouse Pad [レザーマウスパッド]の手触りが良さげでGOODね

東京マグニチュード8.0 第8話飛ばしの奇跡

東京マグニチュード8.0 第8話飛ばしの奇跡