[洋楽]天才!Chilly Gonzales。エレクトロヒップホッパーピアニストってこういうことみたい。

[洋楽]天才!Chilly Gonzales。エレクトロヒップホッパーピアニストってこういうことみたい。

Chilly Gonzales

カナダ出身のエレクトロヒップホッパーピアニスト・・・すげーネーミングですが、その通り多くのジャンルを音楽に取り入れたエンターテイナーです。昔は無声映画にピアノ伴奏をつけていたという、変わったお仕事に始まって、その後ジェーン・バーキンをプロデュースしたことで一躍有名人となったそうです。AppleのiPodのCMプロデュースもしているということですが・・・これはオススメです。聴いてみてください。

▼ポップでテクノベースなピアノなのかな

いいねー、ダンサブルで。TOP画像のお尻もいいねw。結構POPなのね?と思ったら、彼のYoutube動画を探していると、本当に様々な動画が・・・オーケストラだったり、ソロだったり。これは!?!?天才だったのかー、納得。

▼オケラでピアノテクノ!?

やっば!めっちゃカッコいいじゃんか、ピアノでテクノだわ。ピアノの静かなきれいなラインにはじまり、少しずつリズムが加わってきて、テクノを聞いているかのようになってきます。凄い。

▼観客を巻き込んでコラボレーション

以下は、Newyorkにおけるライブにて、観客を巻き込んでアドリブのような演奏をしている様子、自身のナレーション自体もRAPとして混ぜる強物・・・。Youtubeで観ているこちら側からみても楽しいそうなのに、現場は素敵な雰囲気なのでしょうね、本当に楽しそう。日本でのLIVE予定は今後予定はなかったですが、これは行きたい!

▼ソロピアノも素敵!

なんじゃこれ、エンターテイナーじゃん!

最後にお約束のGroovesharkリストを作成しましたので、ゆったりどうぞ。

Chilly Gonzales by tafarocks on Grooveshark

[Anime]ヨルムンガンドのココはアルビノなのかな。ポッカキットで話題のアルビノって。

[邦楽]toeのグッバイいいね!日本が誇るインストロックバンド。Acoコラボあり。