[book]なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか? とLOCONDO.jpの関係

[book]なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか? とLOCONDO.jpの関係

なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?

アンサーは

LOCONDO.jpの創業者がマッキンゼー出身

ということです。

さておいて、この本、本日本屋で目に留まりまして、とても読んでみたいと思いました。ちょっと時間が無くて、じっくり中を見ることが出来なかったので、その場では購入しなかった為、Amazonで購入しました(本屋さんごめんなさい)。さて、立ち読みではじめの数ページを見た感じでは、表紙に移っている彼はマッキンゼーに現在も働いているわけではなく、過去8年間の従事を経て、現在は、最近良く出る「LOCONDO.jp」を運営する社長さんなのです。もう一つ、「おっ」と思ったのは、DeNAの創業者である女性元社長、南場智子さんは、マッキンゼー出身ということだった。つまり、マッキンゼー出身者は創業意識が高い?ということを書いている本なのだろうか・・・・ところでこの、「なぜマッキンゼーの人は年棒1億円でも辞めるのか?」をWEBで検索すると、レビュー記事が全く出てきません。とかいって、僕もこれから読むのでレビューは今回書けません、ごめんなさい。良かったら誰か教えてね???

ジャンピングバニーっていうかうさぎ。かわいいのぉ。

「私が知らないスゴ本・・・」でシュタインズ・ゲートが紹介された。なんか嬉しい、ありがとう☆

「私が知らないスゴ本・・・」でシュタインズ・ゲートが紹介された。なんか嬉しい、ありがとう☆