Dailyfeedとifttt連携!RSSでスターしたハテブ一覧を自動的にブログ配信する方法を晒す

Dailyfeedとifttt連携!RSSでスターしたハテブ一覧を自動的にブログ配信する方法を晒す

6867227214_9933442bdf.jpg

Dailyfeedをとても便利に使う方法を考案しましたので晒します。(まだ設定したばかりなので、初めは色々修正が必要と思われますがご了承下さい。)便利というのはこれ。

「あとで読みたい記事を一覧でブログ自動投稿する」

です。 怪しー(笑)かもしれませんが、僕個人だけじゃなくて、閲覧者側やリンク元(あとで読みたい記事エントリー)の3方にメリットがあることでもありますので、是非、以下方法をご一読頂ければ幸いでございます。

まず、Dailyfeedとは

さて、Dailyfeedは2009年からサービススタートしていますが、最近IDEAXIDEAさんやGIGAZINEで再度話題になっています。以下はIDEAさんのDailyfeedを説明した記事とGIGAZINEを毎日1つのRSSで受け取る為のRSSアドレスです。

GIGAZINEのデイリーフィード | DailyFeed

このRSSを登録すると一日一回GIGAZINEニュースを纏めて受け取れます

何が嬉しいかというと、要は、一日のエントリーが多いWEBニュースやブログなどの記事を一件一件RSSで受信するのではなくて、一度に一件に纏めたRSSとして受信することができる、それがDailyfeedです。開発者は日本人です。あなたもご存知F.KO-JIさん。すご!!

DailyFeed(デイリーフィード)を公開しました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

全くすばらしいツールです

Dailyfeedとiftttで何をしたのか?

僕が以前から感じていた、「iftttを有効に活用する方法」で今回以下のアイデアを思いつきまして、このブログに採用したいと思います。それでは。

1.2,000件/日のRSSアイテムから気になる記事はスター付与

これは前回以下記事で説明したとおり、最速30分で2,000件を消化します。

RSSリーダー2,000件を30分で消化する方法 - tafarocksの非日常な毎日 - ☆

これは超オススメノウハウ!

2.Googleリーダーでスター付与すると、自動的にはてブ連携

これはiftttを活用するノウハウ一つ目。スター付与すると、はてブメール投稿機能を使っています。以下はiftttのタスク。

2012-04-21_1440.png

この中身を晒しますと・・・

iftttの設定

2012-04-21_1442.png

あなたのはてブアドレス」は、はてなブックマークにログイン頂き、以下アドレスを設定。

2012-04-21_1445.png

上記赤枠は「あなた独自のアドレス」が表示されています。これを設定すると、以下のとおり「Googleリーダーでスター付与」したものが自動的に「はてブ」されます。下図は僕のはてブ一覧画面。

2012-04-21_1452.png

ここの最下部に、これをRSS取得できるリンクがあります。

2012-04-21_1453.png

この、RSSアドレスをDailyfeed化します。上記のRSSを「右クリック」して「リンクアドレスをコピー」し、以下Dailyfeedに入力して「作成する」を押せばOKです。

2012-04-21_1455.png

すると以下のようにDailyfeed用のRSSアドレスが作成されます。

2012-04-21_1457.png

これをifttt使って、ブログに自動投稿させるようにするのです。次へ。

3.iftttをつかってDailyfeedをSquarespaceに自動投稿

これは僕のブログCMSがSquarespaceなので、Wordpressやその他メールでブログエントリーできるものは、そちらの方法をご利用頂ければとおもいます。

2012-04-21_1443.png

この中身は晒してもしかたがないかな。。。

ということで!(まとめ)

ブログのエントリー自動化というのは、努力を怠っているとも捉えられる、危険な気も実はしているのですが、毎日RSSでスターしている気になるエントリー一覧をこのブログで紹介できるということは、紹介される記事に対してはメリットもあり、情報収集方法の一つにもなるという考えをしています。勿論僕にとっても前日にスターした記事を一覧で見直すことができる、非常に便利且つ、WinWinWinの関係構築を実現したつもりです。

今回のiftttの活用は「OK」なのか「NG」なのか!?反応も知りたいかも。少しの間、様子見してみますので、多少煩わしくなるかもしれませんが、ご了承下さいませ。

年間5000冊・・・漫画TOP10に掲載されている「絶対安全剃刀」(高野文子)って気になる!

iPhoneアプリ「デコシェイク」の機能が・・・・