ソフトバンク通信制限キタ━(゚∀゚)。LTEで25kbpsって(;゚Д゚)エエー

ソフトバンク通信制限キタ━(゚∀゚)。LTEで25kbpsって(;゚Д゚)エエー

左がLTE、右がWifi(衝撃の1/1,000だ!)

びっくりして、正直もの凄い不便なのです(ヤメテー)。経緯としては、一昨日くらいから、やけに3G(LTEも)通信が遅くなった僕のiPhone5。気のせいか、障害又は混雑でもしているのかと思い、まさかの通信制限は、考えたくても考えていませんでした、、、一昨日までは。しかし、昨日、そして現在の今朝になっても、場所を変えても明らかに通信が超遅いので、これは、もしかして・・・

あ!!!!( •̀ .̫ •́ )✧

fig_lte_flat.png

これは、そう、ソフトバンクの通信制限がきちゃったのか!と考えています、いや、もう間違いなくこれは通信制限と思います。だって、LTE電波バリ3で25kbpsって!!wwwwwwありえない。ここは(僕のiPhone5ね)、ISDN時代にでもタイムスリップしてしまったのか!?いや、タイムリープなら、シュタインズゲートマニアの僕にはむしろウェルカムなのですが(笑)ごめんなさい、話がそれました。 てか、25kbpsって、それはさすがにないだろー、劇劇遅過ぎです。昨日くらいまでは、もしかして僕のiPhone5が悪いのかと考えて、再起動やバックグラウンドアプリを終了させたり色々試してはみたのですが、どうにも、やはりおかしい、おかしいです!!で、自宅のWifiに接続すると、きちんと20Mbps以上の快適な通信スピードが出ているもんだから、やはりiPhoneが原因ではありません、やはりソフトバンク側の通信制限なんだろうねぇ。

パケットし放題フラット for 4G LTE:iPhone 5 | ソフトバンクモバイル

やはりよくわからん・・・

これは!まぢで、まいったorz

ということで本当に僕のiPhone5が通信制限の対象になっているかどうかを調べてみることにする。 

通信制限の対象かどうか確認する方法

iSpeed Limit Meter

上記サイトから調べることが可能です。iPhoneの通信料金を調べる必要があるため、わからない方は上記サイトの(詳細)をクリックすると説明を確認することができます。僕の場合、パケット定額前通信量が、「2,944,098円!」と中々の膨大なデータだったのですが、正直感覚的には、300万円くらいって、多いときはよくありました。はい、そんなに動画を見たりダウンロードしているのか?わかりません、見てることは見ていますが、まあ多いときは、それくらいいきますね。

そして、ドキドキの発表!

ScreenHunter_01 Dec. 01 16.56.jpg

ででーん!!速度規制:対象!!

と出ましたwww。まじですか?まぢですか?残念でもあり、ちょっとワクワクしますw。 

僕の考えについて

最悪です、ソフトバンク。LTEに対応したからと言って、どこでも快適なLTEに繋がるわけでもなく、確かにLTEに繋がると通信速度は体感的にも高速になりましたが(iPhone5の性能UPの方が影響大きいように僕は思いますが)、僕のように制限が掛かって、25kbpsしか出ない(公証はMax125kpbsなので妥当!)、なんてことになるなら、もうLTEは使いません!(多分、3Gだけにしておくと、規制にはならないと思います、かな・・・)。

まあ、ソフトバンク様としては、事前告知していることで(au様もそうなので)、公に文句を言ったところで、どうにもならないことは重々承知致しておりますが。にしても、25kbpsなんて最悪な通信環境になるくらいなら、本当にLTE対応しなくてもよかった、と思いますし、正直以下の方法でLTE機能はしばらくはOFFしてやろうと考えています。

iPhone5(iOS6)でLTEをOffにする方法

「設定」⇒「一般」⇒「モバイルデータ通信」⇒「LTEをオンにする」をオフ

あと、12月15日に迫ったテザリング利用開始OKについても、こんな僕ではちょっとたりともテザリングが使えない・・・期待していたのに、超残念です。どうせ、テザリングを利用するときは非常に稀で、非常事態的に利用するつもりでしたが、それも期待できないという悲しい事実に、僕は完敗です(乾杯でもいいけどw)。

正直、くっそめんどくさいwww

別途、ソフトバンクに相談に行ってまいります(また、報告しマース!)

と、すみません。25kbpsじゃなくて、25bits/sでした・・・怖!!

早速ソフトバンク行って来ました!!

というか、店頭にいくと店員さんの詳しさに信用があるか疑問だったので、以下ソフトバンクのサポートに電話しました。「iPhoneテクニカルサポートセンター」です、ここで僕を担当して頂いたのが「佐藤さん」(笑)という非常にテクニカルな好青年で、非常に詳しくプランや制限の違いについて教えてくれました。あと、自分が制限の対象になっているかどうかも、丁寧に教えてくれます。

ScreenHunter_02 Dec. 01 18.35.jpg

0800-2223-151でもOKです(国内からのみ、電話料金は無料です)

そして、僕に起こっている事態が判明しました。

!3GB/1日制限に引っかかっています!

とのこと。具体的には、11月28日、29日、30日の3日間で1GBを越えている(1.3GB)、だから本日12月1日に128kbps制限の対象になっているということでした(そんなに使ったかなー???というのが正直な感想です)。

制限されるのは翌日朝6時から次の日朝6時まで!

そして、その制限は翌日朝6時からその次の日の朝6時までだそうです。つまり、29日と30日と今日1日の3日間で1GBを越えてなければ、明日2日の朝6時には解除されているはず、ということです。そもそも、1日の24時間で速度制限していたら、どう考えてもその3日間で1GBを超えることは不可能と思いますが・・・

じゃあ、7GB制限って何?

つまり、僕は今回は7GB制限ではありませんでした。上記に書いた1GB制限もあり、7GB制限もあり、ここらへん、非常にややこしくてこのブログで説明することはほぼ不可能なのですが、一応。。。iPhoneのパケット定額プランには以下2つがあります。

  1. 7GB制限が掛かるプラン
  2. 7GB制限が掛からないプラン

上記だけを見ると、”2”を選択しますよね?僕は因みに”現在は”2のプランでした。その内容とは、「2012年12月15日から開始されるテザリングオプションに申し込んでいない人(まだ未適用のプラン)」が、”2”の正体です。つまり、1はテザリングオプションに申し込んでいる人のプランなのですが、ここからが問題。。。

7GBを超えるプラン、つまりテザリングオプション申し込みプランは、、、

翌月一ヶ月間速度制限されます!

これはヤバイ・・・ありえない。10年以上前の通信環境に1カ月もさらされるなんて、考えられません。となると、テザリングオプションはこのまま申し込まずにいくのか、正直お悩み中の僕です。皆様はどちらを選択するのですか?テザリングをバリバリつかうと、絶対に数日で7GB超えますよ?そしたら、翌月一ヶ月間、速度制限されますよ?これって、ありえなくない???ちなみにauも同様みたいです。

こいつは、困った・・・ちなみにテザリングオプション申し込み方法は以下参照。

iPhone+iPad FAN (^_^)v: 3ステップ!! ソフトバンクの「テザリングオプション」を申し込んでみる。

テザリングオプション申し込みをiPhoneから簡単に

えっとね、もう少しいうとね、以下なのです。どっちがイイか超微妙!!www

▼1のプラン

  • テザリング使用可能
  • 7GB制限はあり。制限にかかると翌月一ヶ月間速度制限
  • 1GB/3日間の速度制限も対象

▼2のプラン

  • テザリング使用不可
  • 7GB制限は無し
  • 1GB/3日間の速度制限は対象
  • とはいえ、10GB/月が限界値(※以下参照)

※についての説明はここから。2のプランにおいても、3日間でMax1GB使わないくらいで、通信規制にならないように、ギリギリの通信を使ったとしたら・・・

30日(1カ月)で10GBしか使えない!!・・・

僕が考える理想国家、世界一の日本とは

もう嫌っ、こんな国。。。って、ここまでのエントリーで思いますよね、ほんと残念な国です。ちなみに、僕が考える理想的な日本はこうです。

昔から僕が思っている日本の課題、日本を救うかもしれないソリューション、それは、通信使い放題カントリーなのです。通信がボトルネックになりすぎて、ある意味無駄なお金や遠慮、諦め、というものがこの国に存在しています。個人利用だけでなく、法人利用においても同様です。通信(主にWAN)環境が未だにボトルネックになっていることで、実現したいことも実現できていない、ビジネスができていない、世界の国と対抗できていない、ことがあると思うのです。

日本は豊かで、敷地も狭く、狭いだけにインフラが発達しやすい、というアメリカ等にはなりメリットがあります。それを活かして、通信インフラ世界一国家を作って欲しい、そこから生まれるビジネスやソリューションは、今後ながらく世界のテクノロジーを引っ張っていくことだろうと、僕は考えているのです。もう、こんな考えをして5年以上経ちますが、一向にそんな雰囲気はありませんよね。僕が立ち上がるべきなのだろうかwwwなんてね。とにかく、なんとかしよーよ!

※こちらのサイトでご紹介頂きました!あざっす

Softbank の通信規制が解除されました | gbsブログ

彼はアプリCamera+が原因だったようです

※@attripさんにもご紹介頂きました!あざっす

激安iPhone5用Lightning電源通信ケーブルが530円(送料無料)

激安iPhone5用Lightning電源通信ケーブルが530円(送料無料)

[SALE]Christian Diorのサングラス199€⇒99€