Evangelionプロジェクト:Q発動中!エヴァのビジネスモデルは凄い

エヴァンゲリオン新劇場版Qプロジェクト

が発動中ということで、特設WEBサイトでさまざまなサービスが提供中です。しかしエヴァンゲリオンはこういうファンサービスというかビジネスモデルが本当にピカイチですね。まあ、これほどに影響力が大きいが故、成功する、お金になるビジネスだとは思いますが、すでに著作権とかの域を超えて、新しいアニメによるビジネスモデルを作ってしまったと感じています。

 

EVANGELION STORE 新劇場版:Q公開記念企画 EVASTORE FES(エヴァストアフェス)
エヴァストアフェス ...

さて上記からエントリーします、ひとつずつやるぞー

 

00.みんなで作る!モザイQアート

 

モザイクアートとは、見たことあると思われます、以下のようなやつです、ジョブズ!

これをみんなが送付する、エヴァ関連画像でつくってしまおうというやつのようです。ということで、僕の場合、昨日エントリーしたエヴァンゲリオン13巻の画像を送ってみることにしました。

 

01.新劇場版プレイバック名場面集

 

次は初号機である01にて、新劇場版プレイバック名場面集を見るだけでOKというものでした。以下のような名場面集がスライドショーでながれますので、これは本当に観るだけでよいみたいです。

 

02.ユーザー補完計画報告書

これまた意味不明(笑)でした。2012年の一年間でエヴァンゲリオンプロジェクトとして、以下のようなサービスを行っていたのですが、その結果を閲覧することができます。閲覧すればOKです。

 

 

 

とこんな感じで、要件をクリアしていくと、以下のおとりバッジコレクションをコンプリートできる仕組みになっているようです。これは結構手間かかるなーと感じましたが、お時間ある方や僕みたいにな多数のエヴァンゲリオンファンは是非とも実施してみてはどうですか。おわり。

エヴァカスタムより!JINSコラボによる限定iPhone5ケース登場!

エヴァカスタムより!JINSコラボによる限定iPhone5ケース登場!

iPad miniの海外CM。一番評価が高そうな意見は、『軽さ』

iPad miniの海外CM。一番評価が高そうな意見は、『軽さ』