米国[US]アマゾン[Amazon.com]のアフィリエイト[アソシエイト]登録手順

Amazon.com登録方法と手順

Amazon.jpではなく、Amazon.com(アメリカのアマゾン)で買い物をする場合も想定し、アフィリエイト用の登録をすることにしましたので、メモ用エントリーです。円高になって長らくですが、まだ80円/ドルと円高には変わりなく、製品によっては送料も国内並みに安いために、日本のAmazonで買い物をするよりUS Amazon.comで購入したほうが安くなることもしばしば、ということをよく耳にします。僕自身も、結構前から、インターネットショッピングで海外サイトでつたない英語でコミュニケーションをとりつつ、買い物を楽しんでおりましたが、せっかくなのでAmazon.com(US)も登録し、ついでにアフィリエイト登録もすることにしましたので、記載します。

 

 

Amazon.com登録手順


 

なんてことはありませんよ!①こちらよりAmazon.comのアカウントを作成します(右上にHello, Sign in Accountとあるところをクリック)。Amazon.co.jp(日本)のアカウント流用はできないので、まったくの新規で登録をします。上記入力をすれば、メール確認をすることなく、すぐログイン後の画面になります(勿論メールも届いてる)。次に②こちらよりアフィリエイト(アソシエイト)の登録を行います。

  1. 上図の右側にある「Join now for free」をクリック
  2. 次の画面では、支払先受取人の情報を入力登録
  3. 次の画面では、アフィリエイト製品を貼るあなたのブログやWEBサイトを登録
  4. 「What name of your site?」の入力がIDそのものになりますのでご注意
  5. 支払い手順に進みます。「Specify payment method now」をクリック
  6. アメリカ在住でなければ現金振込みNGなのでGift cardを選択(下図)。
  7. おわり。簡単すぎw


 

 

Amazon.comアソシエイトのテスト

ibattz for iPhone5

iPhone5の拡張バッテリーケースがまだまだ少ないですね。ibattzよりやっとリリースされました、しかしAmazon.co.jp、つまり日本ではまだ販売しておりません。ということで、Amazon.com(US)で確認したところ、見つけました(予約受付中というステータスです)。ということで、Amazon.comアソシエイトに登録したかった、そういう目的のエントリーだったのです(実はね)。

 

まあ、iPhone5に機種変更当時は、正直バッテリーの減りが早すぎて(たぶんLTEが原因?)困っていたのですが、最近すこぶる調子が良く、バッテリーの持ちも良くなりました。理由はおそらく、6.0.1へのiOSアップデートかと感じておりますが、そのせいでバッテリーケースの必須性とまでは感じておりません。しかしいずれは、バッテリーは消耗品として劣化していきますので、バッテリーケースが必要になってくるかもしれませんので、ここでibattz for iPhone5を紹介します。こちらの商品、現時点Amazon.com(米国ね)しか販売しておりません。

以下画像クリック!


 

海外発送は対応しているか?残念ながら本商品は未対応のようでした。本は基本的に海外発送に対応しているようですが、製品や販売元によっては対応していなかったり、送料が重量によって固定ではなかったり、、、この辺の詳細については以下サイトが参考になりますので、本気で何か購入を考えている方はご参照ください。

Amazon.com アメリカのアマゾンで買い物する方法 (個人輸入)(USA)
わかりやすく整理されています

ということで!(まとめ)

久しぶりにこの言葉使いました、どうでも良いですね。まとめとしては、Amazon.comのアソシエイトも登録可能です。今回紹介した、ibattzのように日本でまだ未発表や販売していない製品を購入するときにも活用されるかもしれませんが、もともと米国製造された商品については、日本のAmazon.co.jpで購入するよりも、半額程度で購入できるという話もあります。固定送料での対応をしていれば、本であれば数ドル、本以外のものでも8.99ドル(800円くらい)で海外発送も対応してくれるので、覚えておいて、得があることだと思います。以上です。(もし日本発送未対応の場合は個人輸入のmalltail(モールテール)からどうぞ)

 

話題のタイ同人イラスト「キティちゃん(kitty)」がすごいw

復刻版エアジョーダンⅣが本日23日(米国時間AM8時)ナイキストアリリース