コミック版 ドラッカーと会計の話をしよう [単行本(ソフトカバー)]
「もしドラ」ちっくかなーと思って、立ち読みしました。でも、そうではなかった、とうことが購入して最後まで読んだ(一日で)後にわかりました。この作者は、過去に「餃子屋と高級フレンチではどちらが儲かるか」や「美容院と1,000円カットではどちらが儲かるか」という、有名な経済漫画本をリリースしている、林さんということがわかりました。
なるほど、だから読みやすくわかりやすかったのか。
と理解しました。内容は題目のように、ドラッカー理論で会計、をテーマとした物語に仕立てたものです。上手左の男性は元銀行員で会計知識は十分にあるのに、独立してイタリアンレストランを経営するも、失敗した、その理由と対策には、ドラッカーの会計論が救うことになった、というストーリーです。まあ、十分に買う価値のある本で、この本も漫画版と文庫版の療法がリリースされていました。本を理解することが目的なので、漫画版をオススメします。
ちなみに、餃子と美容院はこちらです、これも両方持ってますが、オススメは餃子ですね。