ルフィの仲間力 あなたは誰かに「助けて」と言われたことがありますか?

ルフィの仲間力  『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法

感動しました。超オススメ。

関西大学社会学部教授、安田先生、凄い人だ。ワンピースを解説してこんなに、感動する本が書けるのか。大学教授って凄いなぁ、羨ましいなあ、今から僕にもなれるかなぁ(笑)って本当に思いました。それ程の逸品ですよ、これ。

託すということ

特に最後あとがきが良い!サブイボ!

ワンピースの教えを普段の生活に応用出来る方法を、若い世代の人たちと考えることが本書の表テーマであるならば、本書の裏テーマは成熟した大人になった方に、未来の冒険王たちを育て、導き、託す側になって欲しいと訴えることです。どんな夏にも終わりがあるように、冒険にも終わりがあります。だからこそ、仲間を大切に、人生を愛し、後悔のないように、思いっ切り生きて行こう。それが、ルフィの麦わら帽子のメッセージではないでしょうか。

ありがとうございました。久々に、とても良い本に出会いました。以下Memo。

累計2億4千万部発行のモンスターマンガは老若男女に愛される理由は「仲間」をテーマとしたからである。

誰もが欲しい「かけがえのない仲間」という欲求がモンスターにさせた。

仲間とは、一人では到底叶えられないような、夢を共有する人たちのこと。

名場面集だ!

ワンピース関連書籍では、これも有名。両方共読破しましたよ。

ONE PIECE STRONG WORDS 上巻 (集英社新書<ヴィジュアル版>)ONE PIECE STRONG WORDS 下巻 (集英社新書<ヴィジュアル版>)

STRONG WORLD

一躍有名になったキッカケの一つでもある映画のアートブック。

ONE PIECE FILM 「STRONG WORLD」 EIICHIRO ODA ARTBOOK (愛蔵版コミックス)

有名人、Ko's StyleさんのBlogで知りました。本屋さんの店頭にもたくさんならんでます。

ワンピースは永久保存版だな。今からでも遅くないだろう。全巻入手したい方は以下よりどうぞ。

  

audrey kawasaki [art] イイ!カッコエロイ!てか木に絵を描いています

シティライフ編集NEXTは東日本大震災復興支援