アナログとデジタルが融合したメモ帳、きっと欲しいよね

0112shotnote.jpg

 またまた欲しい物。アナログ手帳もデジタル手帳も続かない僕に(笑)、新しいChallengeを。
上場会社、キングジムより。

⇨ 「ショットノート」は、“手書きメモをすっきりデジタル化”をコンセプトに開発された、手書きノートとアプリが連携する新しいノートです。手書きメモをiPhoneで撮影するだけで、保存や整理が簡単なデジタルメモとしてご活用いただけます。 使い方は、iPhoneで専用アプリ「SHOT NOTE App」を起動し、メモ書きしたノートを撮影します。この時、アプリがショットノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面ぴったりに取り込むことができます。ノート上部の日付と番号が書ける部分はOCR(自動文字認識)で読み取りされ、その内容をもとにアプリの多彩な検索機能で目的のノートをすぐに探し出せます。


取り込んだノートはメールで送ることができ、メモの整理・活用をより簡単に行うことができます。また、「Evernote」に投稿して保存することも可能です。ノートのサイズはS・M・Lの3種、表紙のカラーは白・黒の2色をご用意いたしました。同時発売のショットノートSサイズ専用カバーは、緑・黒の2色で、ショットノートSサイズ1冊が付属しています。


アプリは2月リリースのようです。とりあえず、試してみっかー。

製 品 名 「ショットノート」「ショットノート専用カバー」
展 開 色 白/黒(ショットノート) 緑/黒(ショットノート専用カバー)
発 売 日 2011年2月7日(月)
専用アプリ名 「SHOT NOTE App」
対応機種 iPhone3GS/4※iPhone3G・iPadには対応しておりません。

配信開始日 2011年2月3日(木)よりApp Storeにて無料配信を開始


2shotnote.jpg 3shotnote.jpg 111shotnote.jpg

スラムダンク山王戦をゲームで再現!?

自由につなげて自分なりのデザインラックを作ることができる