世界で一番 なんでも事典

4837965067

こういうたぐいの本は基本的に好きです。知らないことが多く興味深いです。では、早速個人的に興味深かった世界一について。

1.世界一の高層ビル

現在: 台北101(台北) 509m
将来: ?(クウェート) 1001m


⇒クウェートってどこだっけ?そんなに凄いのか?将来性あるのか?いずれにしても注目しなければならないと思う。ちなみに来年?くらい にはドバイにも800m超の高層ビルが建つ模様。

2.人口の多い国

現在: 中国
将来: インド(2050年には16億人)


⇒ちなみに2050年の世界人口予測は90億人(現在は63億人)、凄いな。僕の学生時代(10年ほど前)には、52億人くらいだったと思う、それで知識がとまっていたが、いつのまにか60億人だったのか。インドも8億人くらいだったのに、現在11億人超、そして16億人にまでなるのか。でも、中国は13億人くらいまでしか増えない様子。一人っ子政策?だけではないと思うが、インドの増加率は興味深い。倍率だけでいうと、ナイジェリア、エチオピアが倍くらいに膨れる予測となっている、んー、注目。。

3.一人当たりの所得が多い国
1位: ルクセンブルク
2位: ノルウェー
3位: クウェート
4位: ブルネイ
5位: シンガポール


⇒ちなみに日本は17位、貧富の差も激しくなってきているからね。注目すべきは、また3位にクウェートが。。。。イランとイラクとサウジアラビアに囲まれ、ちょっと微妙な感じがするが、やはり注目度高い。

その他色んな世界ランキングが面白かったです。一番幸せ度数が高い国はデンマークだとか、すみやすい都市はスイスのチューリッヒだとか、ジュネーブだとか。。。自分が将来住みたいところとしても、注目していたいです。文庫本で600円だからオススメします。

iPhoneアプリ おすすめ TYRO TUNEで外出先でギターをチューニングしよう

全脳思考を読みたいが、分厚いなぁ