やっと終わった#%E:168%#お引っ越し

今日引き払ってきた。4年もの間、意外に長くいたもんだ。


四国を出て9年目の今、新しい人生を始めるに当たり新築のマンションに引越した。そこは淀川に近く、空の青色がたくさんある場所。僕が大好きな河川敷の近くだ#%E:235%#

初めての引越し、9年前、一人暮らしはとてもワクワク、楽しみを噛み締めた。家の選定が初めてだった為、やはり後悔もいくつかあった。駅からは遠いし、かなり坂道で登る為、自転車も辛いような高台だった。

しかし高台なので、なんせ眺めが良い。陽当たりも最高、風通しも良い、最上階だった為、少し暑いがね。引越ししてきたときも、大変だった。4階まで荷物を運び、腕はつりそうにはなる、とにかく大変だった。

そんな高台でも、住めば都とは良く言ったものだ。友人は25分を歩いてよく家まで遊びにきてくれた。そして朝までウイイレをやり、負けたらコンビニへ弁当を買いに走り、また帰ってきてひたすらサッカーをやりつづける。なんて自由な時。


就職し、帰りが遅くなるときも多くなり、バスが無くなって、よく高台まで歩いた。それが堪らず、1年半後には二回目の引越しをした。


とりあえず、駅までそつなく歩けること、広い部屋であることを優先した。その物件は一階だったが満足だった。だって寝室があるのだから(笑)寝室がこんなに素晴らしいものかと、布団に入って天井を見上げながら、よく呟いた。その家に4年も住んだ。


同じ部屋で住み、飽くことなくいれるのは4、5年くらいなのだろうか。やはり飽き飽きしてくるのだ。今新しい家に引越してよく思うのは、帰宅する楽しみがある、早く帰りたいと思う。掃除が楽しい、洗い物が楽しい#%E:494%##%E:198%#

自分自身のモチベーションと格を上げることが可能なんだと思う。次はマイホームだ、マンションじゃない、自由設計建築だ!#%E:759%##%E:305%#

F1 BRAVIA

天神祭か(u_u)o〃