All in iPhone超ラヴです!

見え辛いかもしれませんが、ジェットコースターです。iPhoneを傾けて速度を調整
しながら、コースターが壊れないように操作していきます。だんだん難しくなって、
ブレーキを上手に掛けながらステージをクリアしていきます。途中、競争ミッション
もあり、速度と度胸を試される場面もあります。今、一時間くらいで20ステージくら
い夢中に遊びましたが、一人で笑ってしまう程、コースターはあっさり粉々になって
しまいます、難しくなってきました。まだまだ先が見えない段階で少し休憩をします。
それにしても、色んなゲームが発売されることに感服します。まだまだこれからですね。

iPhone アプリ オススメ

ロックンロール、と言います。確か世界中で何百万回プレーされていると
かで、まあ、大変な人気アプリです。噂だけでなく、これはハマり度最高
です。恥ずかしながら、多分100回くらいはしましたね。ぼくの最高点は、
36,000点です。もし良かったら、コメントで最高点を教えて下さい。
dropbox

■Dropbox、会社のいけてる同僚に教えてもらってから
多用しております。しかし、iPhoneアプリがなかったので、
最近は実はSugarSyncを愛用していました(アプリもある)。
そしてこのタイミングでDropboxがでたか・・・・どうしよう、
どっちをこれから使っていくのか。。。悩み中でございます。

いずれにせよ、DもSもオススメですよ。
GOOGLE-TAFAROCKS さんに代わって Google リーダーがお届けしています: ブッ クマークをアイコンで管理できる『MyWebClip』の全機能を試せる無料版が公開 ソース: iPhone・iPod touch ラボ Nakimo 09/07/25 お気に入りのWebサイトをアイコンでブックマーク登録できる多機能ブラウザ『 MyWebClip』のライトバージョンが公開されています。 無料にも関わらず、ページ数の制限以外は有料バージョンと全て同じ機能を搭載 し、これはこれで十分使えてしまうという、ある意味「太っ腹」なアプリです。 『MyWebClip』は、11ページまでという限られたiPhone・iPod touchのホーム画 面のスペースを使わずに、アプリの中でWebサイトのブックマークを管理、サイ トの閲覧もできるという強力なアプリです。(レビューはコチラ) 今回公開された『MyWebClip LITE 』は、1ページ(有料版は9ページ)15サイトま で登録が可能です。 バックグラウンド画像の変更・リスト表示・画面の自動回転設定や全画面表示と いった機能まで、全て使用することができます。 パスコードを設定しておけば、ログインパスワードを保持するサイトやWebサイ トの訪問履歴など、セキュリティ面でも標準のSafariより安心です。 また、先日のアップデートで追加された「Mobile Proxy」機能で、iPhone用に最 適化されていなサイトを見やすく変換し、ロード時間を短縮することも可能で す。 Twitterでのサポートなど、アフターサービスにも定評がある会社なので、安心 して使うことができると思います。 アプリでホーム画面が埋まりつつある方、それでもブックマークをアイコンで使 いたい方は、この無料版でその使い勝手を体験してみてはいかかでしょうか。 タイトル MyWebClip LITE カテゴリ App Store > 仕事効率化 開発 forYou Inc. 対応機種 iPhone・iPod touch 価格 無料 操作オプション - Google リーダーで iPhone・iPod touch ラボ のフィードを登録する - Google リーダーを使ってお気に入りのサイトの最新情報をいち早く入手する
昨日、というか今日の早朝であるが、iphoneを3.0にアップデートした。
そのために今日は寝不足である。寝不足なのは、もう一つ理由がある。

アクティベーションに失敗

した、と思った。いや、でも復旧するまでに1時間以上もかかったのだから、
問題である。さて、何が起きたかというと、アップデートのメーターは無事
最後まで終わったのだが、その後「ituneに接続出来ません。」と言われ、
iphoneは緊急電話しかかけられない状態に陥った。

夜中なんで期待はしなかったが、ソフトバンクにも電話をした。やはり故
障関連は朝9時からだったので相手にしてもらえなかった。

結果的には、ずっと繋っぱなしにしていたら、直った。という、全然できの
わるい感じのまま、格闘はおわった。



スゴイ!!

  1. 最初にデータはバックアップしておきましょう。
  2. 設定を開きます。
  3. 「メール/連絡先/カレンダー」を開きます。
  4. アカウントを追加をタップします。
  5. Microsoft Exchangeを選択します。
    2009y02m10d_053558348
  6. 「メール」には好きな名前を入れます。
  7. ドメインは空白のままです。
  8. 「ユーザー名に」Googleアカウント(***@gmail.com)を入力します。
  9. パスワードを入力します。
  10. 「次へ」をタップ。
    2009y02m10d_053550715
  11. 「サーバー」に「m.google.com」と入力します。
  12. 「次へ」をタップ。
  13. 「連絡先」と「カレンダー」のみを「オン」にできます。(追記:同期した場合、端末側のデータ(連絡先、カレンダー)が消えるそうです。バックアップは必須です。)(今のところその二つにしか対応していません)
  14. 「完了」をタップします。
  15. もしワーニングが出てきたら「同期」を2回押します。(私の場合は出てきませんでした)

これで、同期完了。

 iPhoneを買うことで、色々必要になってきます。お金がかかりますわ。

iPod対応カーオーディオでiPhone 3Gの充電を可能にする「Scosche passPORT Charging Adapter」

passport-1.jpg

iPod対応カーオーディオにiPhone 3Gを接続した場合、曲の再生は出来るけどiPhone 3Gの充電は出来ないという問題があるようですが、Apple Storeで販売を開始した「Scosche passPORT Charging Adapter for iPhone 3G」を使えば、iPod対応カーオーディオでiPhone 3Gの充電および曲の再生が可能になるようです。使い方は、iPhone 3Gとカーオーディオのドックコネクタの間にScosche passPORT Charging Adapter for iPhone 3G」を取り付けるだけ。

passport-2.jpg

Apple Storeの製品詳細のページには、対応カーオーディオシステムとして、各自動車メーカーの純正カーオーディオが記載されていますが、後付けのiPod対応カーオーディオシステムにも対応していると思います※(ただし、その辺は自己責任でお願いします)。

 もう、つかれました。下記問題に奮闘、、、、そして解決。
http://iphone3g.blog39.fc2.com/blog-entry-32.html

最近、iTunesとiPhone 3Gで同期中にiTunesがフリーズする現象に悩まされていました。
 

iTunes 8にバージョンアップしてから突然その現象が起きたので、iTunes 8に不具合
が生じていることを疑い、 一端、削除して旧バージョンを入れ直しました。
しかし結果は同じでした。
 

次にフリーズする際に同期が止まってしまう曲があったので、それをプレイリストから
削除して同期させました。
しかし、しばらく同期をするもののやはりまた別のところでフリーズが発生。 
 

もしかしたら、iPhone 3Gに何か不具合でもあるのかもしれないと、復元も試みましたが、
結果は同じでした。 
もうお手上げ状態でした。
 

しかし、今日、やっと解決できました! 

原因はiTunes 8 と 新たに入れ直したウィルスセキュリティ・ソフトの相性の問題でした。 
以前はノートンを使っていたのですが、最近、更新料が無料で安いと評判の
ウィルスセキュリティZERO】(ソースネクスト)に変えたのです。 

それと前後して、たまたまiTunesもバージョンアップしたので、今回の現象に至ったようです。 
 

今日現在、Appleのサイトにもソースネクストのサイトにも今件の不具合のことは出ていません。 
 

ダメもとでネット検索したら同じ様な不具合が発生した人達の書き込みがあり、解決に至りました。 
 

ウィルスセキュリティZEROの機能の一つに『個人情報の監視』というものがあります。 
これが問題を引き起こしていました。同期の際にこの機能を無効にすることで、
以前のように同期が完了しました。 

そして同期後にまた、有効にすれば良いのです。PCの再起動も不要でした。 

問題が解決し、久々にすっきり!!

Incase Slider Case for iPhone 3G(マットブラック)

Incase Slider Case for iPhone 3G(マットブラック)

ボトムカバーをスライドさせてとりはずし、そのままドックにさせる便利なiPhone 3G用ケースです。スリムな軽量プラスティック製。スクリーンにダイレクトにアクセスできます。つや消しブラックです。


とりあえずケースは購入しました。

iPhone発表当時、とても心が踊りました。まず、スタイリッシュでオシャレな、近未来的に夢を創造される、携帯電話とは思えないデザイン。革新的なマルチタッチで多次元にフレキシブルな操作を実現したタッチスクリーンシステム。そしてこれが一番最高な理想、全世界共通携帯端末の誕生となったこと。何が最高かというとこうです。

日本ではi-modeやezwebを始めとした携帯インターネット、携帯サイトが非常に普及しており今日では、携帯アフィリエイトでビジネスが成り立つまでに至っています。しかし非常に残念なことは、日本国内だけというところにあります。日本だけでは、どんなに多くても1億3000万人までにしか普及しません。

そこでiPhoneという「世界共通端末」の登場である。これは60億人という、日本の50倍もの市場を意味します。言語の垣根さえ越えることが出来れば、一つの商品やサービスが60億人へ提供することが可能なのです。つまり、日本で100万円のビジネスが実現出来れば、5000万円のビジネスが可能であるということなのです(笑)スゲー誾

ということで、iPhoneビジネスを始めてみようと思います。まず、iPhoneにナンバーポータビリティすることから始めます。