All in 買ったもの、欲しいもの

5abc285b.jpg

KEITA KURIHARA/LOITER GRAPHIC



「 近頃チャリティーものに弱い・・・でもこんな時にしか作ってくれない、とも考える、これも機会である。」

人気ガジェットサイト「ギズモード」のTシャツをグラフィックアーティストKEITA KURIHARA/LOITER GRAPHICがデザイン。テクノロジーと自然が紡ぐネットワーク~復興。このTシャツの売り上げは、東北地方太平洋沖地震東京都義援金を通じて被災地に全額寄付されます。

・予約受付(商品発送は6月中旬を予定しております。)
※予定数量が無くなり次第終了とさせていただきます。
・本商品に関しては送料、手数料を全額御客様負担とさせていただきます。
・カード御利用の方は御予約時、代金引換御利用の方は商品到着時の決済とさせていただきます。
・商品画像は製品のイメージ画像になりますので若干商品と異なる場合が御座います。

店頭でも販売を行っておりますので、在庫完売などによりご注文商品をご用意できない場合がございます。
予めご了承ください。

 

こちらからどうぞ。


top.jpg

 

 
HP ProBook 4230s



これは、、めっちゃイイのでは!!!デザインも良いし、MacBookみたい!なんとMacでも素晴らしいタッチパッドの操作も実現できるみたい。タッチパッド、めっちゃ便利やし、日本指でスクロールできるやつだけでもあればいいなと思っていました。会社のPC、まだ1年やし無理やなー、早くこれに変わって欲しい。

30b68d79.jpg

 

keyboard.jpg

HP製品のご購入は是非こちらから

hp-elite-l2201x-angle-left.jpg

 



GOOD DESIGN!!




久しぶりに、カッコイイと思えるHP製品に出会ったかもしれません。デザインという見方もありますが、コンセプトがGOODと思います、セカンドモニタ専用とは、恐れ入ります。これまで、ノートPCのセカンドモニタとしては、従来の17インチは20インチのモニタ(足がついているやつね)のイメージが強かったですが、やはり、ちょっとダサいですものね。そこにこんな、デザインも優れたモニタは、需要があるのでは、と思います。欲しい。以下engadgetからの紹介もあり。

米HPがビジネス向け液晶モニタの新製品 HP Elite L2201x を発表しました。サイズは21.5インチ、解像度は 1920 x 1080。ノートPCと併用したマルチモニタ作業を想定しており、約10mmの薄さや畳んでフラットになるスタンドが特徴です。基本仕様はLEDバックライトのMVAパネル、視野角水平・垂直178度、輝度 250cd/m^2、コントラスト比5000:1、応答速度16ms、色域 72%など。入力端子は潔く(?) DisplayPort のみ (HDCPサポート)。電源は外付けです。重量は約3.3kg。米国では6月1日から約250ドルで販売される予定。「運びやすい」を通り越して「持ち歩き用」が欲しいモバイル人種には、画面は小さくなるものの 14型USBモバイルモニタなんて製品もあります。

hp-elite-l2201x---rear.jpg

 

 

HP製品のご購入は是非こちらから

1a92b3cd.jpg

b02.gif

はステキですね。Tシャツは初めてなので、買ってみました。6,000円です。現在はWEBSHOPのみでの購入しかできませんが、もうすぐ大阪では、新しい駅ビルの伊勢丹にてイベントスペースにて販売されるそうです!!


僕が購入したのは、コレ!!(笑)カワイイ!
l_os_iphone4-w01.jpg
 
<iPhone4 White model>

iPhone4のホワイトを先月末に入手しました、私の相方用にです。待ちわびた、ホワイト、やはり非常に楽しみにしていただけに美しく魅力的なデザインです、僕のではないのですが。。。この本当にステキなデザインと使用満足度を上げるためにいくつかの自分なりの以下推奨を紹介します。Amazonリンクはアフィリエイトリンクですが、本当にオススメの商品なので、是非購入してください!!

■クリアケース「moshi」※2011年5月8日13時時点在庫切れ
僕もブラックで使用中(でした、割れたので買い替えました)だったもので、非常にスタイリッシュ(極薄)なクリアケースであり、よくソフトバンクやアップルショップで売っているクリアケースとは比べ物にならないくらいスタイリッシュです、iPhoneの持ち心地が最高のGoodです。本当に美しい、オススメ。耐外傷性は背面のみですが、僕のブラックも何度も守ってくれました。


■液晶保護フィルム「Buffalo」※2011年5月8日13時時点714円
これはたくさんあるので、特別「コレ」というものではありませんが、僕が購入してGOODだとおもったのはこちら。フィルムは光沢のものとつや消しの二つに大別されますが、僕は断然「つや消し」がオススメ。さらさらしてiPhoneの操作がしやすいのです。

■リチウムイオンバッテリー&充電機器「Rix eco Charger」※2011年5月8日13時時点1318円
これは最近購入。以前までも別の製品を所有していましたが、やはり「充電するのがめんどくさい」これがなかなかのクセモノ。それで購入したのがこれ、要は、普通のiPhone充電機としても機能し、さらにUSBケーブルを外すと、そのACアダプターみたいなものはなんとリチウムイオンバッテリーだという、最高の便利さ。これは重宝するとおもわれマス。是非。二つ目はソニー製、ちょと高めですが容量も多いです。
 
Rix eco Charger リチウムイオン電池<1000mAh>内蔵 USB出力AC充電器 ブラック RX-LBAC10UBK
B00280MGPW


ソニー バッテリー内蔵型USB ACチャージャー AC-UP100
B004KVIZL6

それではステキなiPhoneライフを。

 
The-Generic-Man-Spring-2011-Wingman-Chapman-1.jpg

 GENERIC MANのセカンドラインとしてスタートしたロサンゼルス発のスニーカーブランド。履き手が日常着として使用できるよう、古典的なアメリカの履き物作りを意識しているブランド。ジェネリックサープラスは、デザイナーであるケブンが手掛けるハイエンドなシューズブランドであり、 先に市場に出ているジェネリックマンの「スニーカーライン」。 ちなみに、ジェネリックマンは、イタリア生産を基本としたシューズブランド。ZOZOTOWNからの説明

generic_surplus_spring_2011_024_2.jpg generic_surplus_spring_2011_013-1_2.jpg generic_surplus_spring_2011_025_1.jpg

スリッポン好きで、またはサンダル好きで、家にたくさんあります。今度はこんな「メッシュ」のスリッポンを購入してしまいました。ZOZOで6,920円で購入し、本日手元に届きました。結構、よく出来ています、これ。GENERIC?って知らなかったので、調べてみると結構真面目な靴屋さんだということを知りました(笑)。これからちょっと気になる靴のひとつになりました。ウイングチップのタイプ、これもGOODですねぇ。

noteslatewhite.jpg




noteslatebasic.jpg

ホワイトボードが欲しいのです、ずっと前から。だから早く家を建てたい(笑)マンションにホワイトボードを立てかけるのではなく、壁一面をホワイトボード(アクリルボード)にして、思うがままに、思いついたときに、書きたい、落書きしたい、、、、、そしてそれをデジタルに自動で保存し、閲覧、PC上で編集したい。キーボード機能もついたホワイトボードがいいなー。

ということで、絶対欲しい度80%くらいの商品が2011年6月にリリースされるそうです。これは結構イノベーションなのではないかなー、ただ、僕のアイデアを採用してもらえるなら、ぜひともお願いしたい。「キーボード機能もつけたホワイトボードにしてください。」であれば、100%買います。という潜在的ニーズは存在すると思います。お願いします。下記は仕様です。Wifiオプションが「無料」って、、、、アフォかいな、絶対に付けとけよ!!

NoteSlate_overview-620x498.gif


海外サイトでの紹介はこちらから
 
 
 

予約?ではありませんが、購入できるようになったら連絡をもらうことができます。お願いしちゃった!


 
LS-x-120_x-120-1-x-120-3.jpg

 いいねブラック包丁!かえるなら欲しい

06050757.gif

At the cutting edge of good design
Excellent functionality and clean, stylish lines. Stelton presents
an elegant knife series for serious gourmets who are as daring in their style as they are in their cooking. Pure Black knives are forged from one piece of stainless steel so their handles morph effortlessly into their blades. The straightforward design and special coating make the knives very hygienic and easy to clean. At the same time, the matte black coating provides a superb grip and evokes thoughts of fine cooking, beautiful cuts and gourmet dinners. A perfect gift for those who enjoy beautiful and stylish design in the kitchen - especially for men who appreciate their tools and want the very best.


Technical data
Materials - Stainless chromium steel with soft black coating
Colour - Black
Length - Chef's knives 34,3 cm / 23,7 cm - bread knife 37,4 cm
Designed - 2011
FDA approved

- Beautiful and unique design in a new colour
- The matte surface ensures a good grip
- Good ergonomics
- High hygiene and easy cleaning
- A suitable gift idea also for a man
- Nice, stylish design for the kitchen

63493c52.jpg


p_3.jpg

p_2.jpg

p_4.jpg


 VACUUM TUBE INTEGRATED AMPLIFIER SQ-N100


SQ-N100 is equipped with 12W + 12W output through the Mullard circuit used in EL84-PP and the full integrated function. The compact body as small as A4 size can be placed at various locations such as an audio rack, a low board in a living room, and a bookshelf in a study. SQ-N100 has achieved high sound quality to satisfy lots of audio fans without reduction in utility including the phono position to support a record player, the tone control circuit, and the volume adjustment function with use of the remote control.

McIntoshがあまりにも高額なので、一旦これでも良いかと思う、くらい良いかも。
あ、ヨドバシカメラ京都で販売していました。17万円。スペックは弱めのようですが、家でちんまり聴くには十分。

 
 DSC_0757.2.jpg

DSC_0763.1.jpg

DSC_0764.1.jpg

自転車は好きです。しかし現在の生活に不要なので、購入することはありません。実は今も持っているのですが、もう、3年くらい使用されておらず自転車おきばに放置状態。でも、自転車って、かっこいいし、乗るの楽しいよね。必要はないのですが、なんとなくカッコイイ自転車を見つけたので、Memo。

http://www.chariandconyc.com/flat1-typesgreen.aspx
Specはこちら、残念ながら在庫無しのようです。750$

SPEC LIST
FRAME SIZE:480mm
FRAME&FORK:4130CHROMOLY
HEADSET:VP VP-A77CK SLIMSTAK  1-1/8”[cartridge]
SEATPIN:PROMAX MX-38RT φ31.8mm
HANDLEBAR:cycroc ALLOY 510mm 25.4mm 50mmUP (back sweep)9°
HANDLE STEM:cycroc ALLOY 110mm(bar cramp)25.4mm(stem angle)10°
SADDLE:cycroc CHROMOLY RAIL 272×132mm
SEATPOST:PROMAX SP-252 (size)350mm(diameter)28.8mm
TIRES:KENDA K193 KWEST 20×1-1/8”
F HUB:FORMULA TH-50 SEALED BEARING LARGE TRACK 32H
R HUB:FORMULA TH-52 SEALED BEARING LARGE TRACK 32H
RIM:KGLMT CR56 20”WO(451) 30mmDEEP 32H
SPOKE&NIPPLE:#14 STAINLESS&BRASS
SPROCKET:NOVATEC 1/2×1/8” 15T&13T
GEAR CRANK:cycroc ALLOY 1/2×1/8” 48T×170L
BOTTOM.BRACKET:LASCO SQUARE-COMP 68mm×103mm[cartridge]
CHAIN:KMC Z410RB 1/2×1/8”
PEDAL:VP VP-399T TOE-CLIP&STRAPS
BRAKE:PROMAX RC-469
BRAKE LEVER:PROMAX FS-428

こんなんありましたが、これって乗れるの?売ってるの?
 


d095d4c536263285c3953dfcf8dd666ba72bd967_m.jpg


0112shotnote.jpg

 またまた欲しい物。アナログ手帳もデジタル手帳も続かない僕に(笑)、新しいChallengeを。
上場会社、キングジムより。

⇨ 「ショットノート」は、“手書きメモをすっきりデジタル化”をコンセプトに開発された、手書きノートとアプリが連携する新しいノートです。手書きメモをiPhoneで撮影するだけで、保存や整理が簡単なデジタルメモとしてご活用いただけます。 使い方は、iPhoneで専用アプリ「SHOT NOTE App」を起動し、メモ書きしたノートを撮影します。この時、アプリがショットノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面ぴったりに取り込むことができます。ノート上部の日付と番号が書ける部分はOCR(自動文字認識)で読み取りされ、その内容をもとにアプリの多彩な検索機能で目的のノートをすぐに探し出せます。

 取り込んだノートはメールで送ることができ、メモの整理・活用をより簡単に行うことができます。また、「Evernote」に投稿して保存することも可能です。ノートのサイズはS・M・Lの3種、表紙のカラーは白・黒の2色をご用意いたしました。同時発売のショットノートSサイズ専用カバーは、緑・黒の2色で、ショットノートSサイズ1冊が付属しています。

アプリは2月リリースのようです。とりあえず、試してみっかー。

製 品 名 「ショットノート」「ショットノート専用カバー」
展 開 色 白/黒(ショットノート) 緑/黒(ショットノート専用カバー)
発 売 日 2011年2月7日(月)
専用アプリ名 「SHOT NOTE App」
対応機種 iPhone3GS/4※iPhone3G・iPadには対応しておりません。
配信開始日 2011年2月3日(木)よりApp Storeにて無料配信を開始


 
2shotnote.jpg  3shotnote.jpg 111shotnote.jpg